reading-global’s diary

日々過ごして気づいたこと、英語学習、読書についてのんびり書いていくブログ

/*記事のテキストリンクの色を変更*/ .entry-content a:link{ color:#0044CC ; text-decoration:underline; }

自分の提案で良い方向に変化をさせる

こんばんは、抹茶です

あっという間に1日が過ぎた今日です。

 

 

金曜日。

先週の金曜日からあっという間に今週の金曜日へ。

 

今週も頑張った。

皆さんお疲れ様です😊

 

 

最近は、提案をするということに挑戦をしました(まさに今日)

 

 

提案、物事をもっと良い方向にするために案を出す。

そして、周りを巻き込んで実際に提案を実現する。

 

毎日を生きていると、普段はこれが当たり前だと思ってそのまま当たり前を疑いもせずに、過ごしていくことが多いものです。

 

 

でも、社会のあらかじめ決まっていること、当たり前にやっていること。

それらが必ず合っていることなのか?

 

自分は何に対して不満を感じているか?

 

本当は自分はこうしたいと思っていることがある。

 

そんな疑問や考えがあったら、提案をしてみる。

そんな提案の大切さに気付きました。

 

 

特に困っていることや改善したいと思っていることに着目する。

案外、自分が疑問を持っていることは他の人も同じように考えていることも多い。

 

こんなふうに持っていきたいんだけどどう思う?

身近な人に相談してみる。

 

そのときに必ず客観的な意見をもらうことが大切。

できる限り多くの身近な人に提案について意見をもらう。

 

そうして実際に提案を提案先にしてみる。

 

こんな問題点はあるけれど、そこをカバーすればいける。

そんな返事がもらえたら。

 

実行。

 

 

今まで、当たり前だと思って諦めていたことが変わった瞬間。

 

自分の提案が通って、それが他の人のためにもなっている。

 

そんな提案ができたら、ベストだと思う。

 

 

ほんの小さなことでも疑問をもってみる。

当たり前を疑ってみる。

誰かを頼る。

 

そんな体験をした1日だった。

 

全ての流れを受け止めるだけではなくて、自分の行動で良い方向に変化をさせる。

 

これから、そんな提案をするという視点を忘れないでいたい。