reading-global’s diary

日々過ごして気づいたこと、英語学習、読書についてのんびり書いていくブログ

/*記事のテキストリンクの色を変更*/ .entry-content a:link{ color:#0044CC ; text-decoration:underline; }

おはようはいつでも使えるあいさつ

こんばんは、抹茶です。

近くの桜が満開に咲いていて嬉しい今日でした。

 

 

今日は最近、疑問に思っていたことを1つ書いていきたいと思います。

それは吹奏楽部の人(私は違った)やバイトでの挨拶はなぜ昼間だろうと夜だろうと「おはようございます」なのだろうかという疑問です。

 

私は朝は「おはよう」昼間は「こんにちは」夜は「こんばんは」「おやすみ」という挨拶が小さいころから習慣になっています😊

 

多くの人もそうであるはず…!

でも生活していて一番よく聞く挨拶は「おはようございます」だな~と思います。

なんでだろう?

朝から活動して朝に人に会うことが多いから...?

 

 

気になって検索をしてみました!

ほっとしたことに私と同じ疑問を持った人は既に多くいて答えのようなものがいっぱい書かれていました。

いくつか理由として挙げられていたのですがその中でも...

 

「おはよう」だけが挨拶の中で唯一敬語にすることができるという理由に納得させられました☆

 

確かに「こんにちは」や「こんばんは」はこれ以上敬語にもできないし、若者言葉の様に崩すことはできない。

「おはよう」は挨拶の中で敬語になれるという能力を持つのか~と感心しました。

 

このことを知ったので明日からは昼間でも夜でも「おはようございます」と気兼ねなく言える気がします。仕事場などでは。

 

 

普段の生活では

朝は「おはよう」、昼間は目上の人には「こんにちは」

友達には「ヤッホー」(「こんにちは」だと他人行儀な感じがするので)

夜は「こんばんは」と「おやすみ」を言うことを続けていきたいと思います。

 

どの挨拶を使ったとしても人とのつながりには挨拶が大切だと思うし、自分にメリハリがつく気がするので挨拶とは一生付き合っていこうと感じています。

 

英語では日本程には上下関係を気にしない(後輩、先輩というような概念があまりない)という背景があるのでHelloがいつでも使える挨拶だと思います。

日本の感覚でGood morningを夜に使うということはしないように気を付けていこうと思います😊