reading-global’s diary

日々過ごして気づいたこと、英語学習、読書についてのんびり書いていくブログ

/*記事のテキストリンクの色を変更*/ .entry-content a:link{ color:#0044CC ; text-decoration:underline; }

物事が良い方向に進むように

こんばんは、抹茶です

各地では自然災害が深刻になっています…

 

 

梅雨の時期とは言っても雨量がすごすぎる。

 

最近は大きな自然災害が起こると今までに経験したことがない、という言葉をよく聞く気がします。

その言葉を聞くために、また一段と大きな自然災害が起きるのかと憂鬱になります💦

 

 

 

避難所に避難をしている方々もたくさんいる。

今のコロナの時期に避難というきつい状況。

避難所で集団感染だってあり得るし、コロナで抱えるストレスがさらにひどくなるはず。

少しでも多くの人のストレスが減ってほしいと強く感じます。

 

 

 

大抵の人がまわりの人を気にせず楽しめる過ごし方。

避難所で楽しめることは何だろうと考えた。

 

 

まず、音楽を聞くこと。

普段の生活でも私たちの生活には音楽があふれている。

お店に入ったら、最近のはやりの曲が流れている、好きなアーティストの曲、懐かしい曲、季節を感じさせる曲。

 

 

イヤホンと音楽プレイヤーやスマホ

それさえあれば音楽が楽しめる時代。

音楽を聞くことは幸せにしてくれることもあるし、落ち着かせてくれるきっかけになると思います。

イヤホンはたまに音漏れをしていることがあるからそれだけは注意です(電車の中でもたまに音漏れしている方が…)

 

 

 

次に読書。

なかなか緊急で避難をするときに本をもっていける余裕があるか、ということには疑問がありますが、

本があると長い時間楽しめると思います。

デジタル本が最近は需要が高くなりつつありますが、紙の本もまだまだ負けない。

 

あらかじめ緊急避難袋に1冊本を入れておくと良いのかなと思います。

かなり前に読んだ本を入れておくとか。

 

 

 

次に会話を楽しむ。

今はコロナなのであまりその気にはならないかもしれません。

でも、避難を少しでもポジティブに捉える。

避難をしたことで新たな出会いがあるかもしれない。

暇だから、炊き出しを手伝う、困っている人に声をかけてみる。

そうしたら、新しい人に出会えるかも。

素敵な話し相手に。

なかなか話しかける勇気がなくても、ひょんなことから人はつながっていくと私は思います。

 

 

これから気候の変化はますます予測不能になっていく。

そして、きっと今までに経験したことがないことがこれからもたくさん起こる。

それでも私たちは目を背けることはできないし、そのときそのときの状況に向き合わないといけない。

 

少しでも物事が良い方向に進むように☆