reading-global’s diary

日々過ごして気づいたこと、英語学習、読書についてのんびり書いていくブログ

/*記事のテキストリンクの色を変更*/ .entry-content a:link{ color:#0044CC ; text-decoration:underline; }

必要不可欠な物だけを買う生活で本当の幸福を掴もう

こんばんは、抹茶です

ようやく寒くなってきたこの頃です。

 

 

 

最近は大きなコンテストが1段落して、ようやく平穏が訪れ始めている気がします😊(まだまだ控えているイベントがいくつかあるけれど)

 

気づけば、街中はクリスマスモード。

 

きれいなイルミネーションが各地で開催されたり、お店のコンセプトが赤や緑になったり。

 

クリスマス感を感じる。

 

 

この時期はやっぱり、何か特別感を感じてくる。

 

 

クリスマス効果。

 

キラキラしたものや温かいマフラー、コート、おいしいドリンク。

財布のヒモが緩くなりがちになる。

 

でも、それに抵抗するように最近始めたことがあります😊

 

 

それは、1日1捨て。

 

 

毎朝、たった1つでいいから何かを処分する、自分の元を去るものを選ぶ。

物を捨てる習慣です。

 

 

現代は消費社会。

 

 

世界中の多くの人が物を余分に買いすぎている。

 

そして、それはお金の無駄遣いだけではなく、環境や人に悪影響を与えている。

 

ごみの廃棄場所が足りない、廃棄にかかるエネルギー、商品を作る裏に隠れる人権侵害。

数えられない程の問題が存在している。

 

低いコストで働いて、毎日食べるものの確保に苦しんでいる人がいる。

 

 

世界には全ての人が食べられるだけの食材が既にある。

でも、その食材の供給は偏っている。

 

平等に分配されずに、日本では廃棄が多くされていても、途上国では食べ物がない。

 

 

そんな現状があることも事実。

 

 

経済を回すためにも、社会を潤すためにも消費は必要。

 

でも、消費活動は様々なものを苦しめる。

 

必要な物やコトだけで暮らす生活。

 

 

これが今求められていることなのではないだろうか。

 

 

その第一歩として、家の物を減らす作戦。

 

 

必要不可欠な物だけで構成されたシンプルな部屋を目指しつつ、本当に必要な物だけを買う生活。

 

そんな生活をこれからは心がけていきたいと思う。

 

 

ものをもつことで人は満足感を感じる。

 

でも、それはほんの少しの間だけ。

 

 

時間が経ったら、なんでこれを買ったのだろうか、やっぱりいらなかったな…

 

こんなふうに感じたら、自分の消費を見直してみることをおすすめしたと思う。

 

必要な物だけで過ごして、環境にも人にも自分にも優しい人で世界が満たされるように。

本当の幸福を。